最終更新日:2025年09月18日
FORTIA株式会社(以下「当社」)は、当社が提供する自動売買ソフトウェア(以下「EA」)の月額サブスクリプション利用(以下「本サービス」)について、以下のとおり利用規約(以下「本規約」)を定めます。
第1条 目的と適用
- 本規約は、FORTIA株式会社が提供する自動売買ソフトウェア F1EA および関連サービスの利用条件を定めるものです。
 - 当社が別途公表する個別規程、ガイド、ポリシー、特定商取引法に基づく表示は本規約の一部を構成します。
 
第2条 定義
- EAとは、当社が開発し権利を有する自動売買プログラムおよび関連コンポーネントをいいます。
 - サブスクリプションとは、月額の対価を支払い、契約期間中にEAを利用できる契約形態をいいます。
 - 販売ライセンスとは、買切りの対価を支払い、期間の定めなくEAを利用できる契約形態をいいます。
 - ユーザーとは、本サービスの申込みを行い、当社の承諾を受けた個人または法人をいいます。
 - 認証キーとは、EAの起動および利用を許可するために当社が発行する鍵情報で、口座番号やアカウントID等に紐づきます。
 - 対応環境とは、当社が指定する動作環境をいいます。
 
第3条 契約の成立
- サブスクリプションは、ユーザーが申込みを行い、当社が承諾した時点で成立します。
 - 販売ライセンスは、ユーザーが当社指定の方法で代金の支払を完了し、当社が承諾した時点で成立します。
 - 申込完了時点で、ユーザーは本規約に同意したものとみなします。
 
第4条 サービス内容および非助言の明示
- 当社は、EAの利用ライセンスの付与および技術的サポートを提供します。サポート範囲は第12条によります。
 - 当社は、売買の推奨、相場解説、シグナル配信、最適パラメータの助言その他の投資助言は行いません。
 - 取引の最終判断および結果は、すべてユーザーの自己責任となります。
 
第5条 料金と自動更新(サブスクリプション)
- 月額料金は税別19,800円、税込21,780円とします。料金は将来変更されることがあります。
 - 初回申込日に当月分を課金し、毎月同日(当該日が存在しない月は当月末日または翌営業日)に自動課金します。
 - 料金の支払方法は第9条によります。
 - 決済エラーが発生した場合、当社は相当期間の猶予後も解消されないとき、認証キーの一時停止等の措置を講じることができます。
 - ユーザーがサブスクリプション申込みを完了した日を初回課金日とし、以後は毎月同日に自動課金を行います。(当該日が存在しない月は末日または翌営業日)
 
第6条 販売ライセンス(買切り)
- 販売価格、販売方法、提供範囲は当社サイトに別途表示します。
 - 販売ライセンスは期間の定めなくEAの利用を許諾します。認証キーの発行および紐づけ条件は第10条に従います。
 - 販売ライセンスには原則として購入日から1年間の無償アップデートおよび技術サポートが含まれます。以後のアップデートやサポートは、当社が別途定める保守契約または有償アップグレードの対象となる場合があります。
 - 機能を大幅に改変するメジャーアップグレードは有償となる場合があります。
 
第7条 無料試用
- 無料試用期間は30日間とします。
 - 無料試用の終了後、有料サブスクリプションへ自動的に移行することはありません。
 - ユーザーが有料サブスクリプションの申込み手続きを完了した時点で、当該申込み日に初回課金が発生し、以後は毎月自動更新となります。
 
第8条 返金とキャンセル
- デジタル役務の性質上、支払後の返金は原則行いません。二重決済等の明白な事務過誤が確認された場合は、相当範囲で返金します。
 - サブスクリプションの中途解約における日割返金は行いません。
 - 販売ライセンスは、代金支払および認証キー発行後の返品やキャンセルはできません。
 
第9条 決済方法
- クレジットカードその他、当社が指定する決済代行を利用します。例としてStripe、Telecom Credit、PayPal、銀行振込などがあります。
 - 支払情報は決済代行事業者の管理に従い、当社はカード情報を保持しません。
 - 自動課金が未整備の期間は、当社所定の申込フォーム、公式LINE、メールでの申込や解約受付、手動課金となる場合があります。
 
第10条 ライセンス範囲と認証
- 本サービスは非独占かつ譲渡不可の利用許諾です。
 - ユーザーは、EAの複製、改変、解析、再配布、転売、第三者共有を行ってはなりません。
 - 認証キーは指定口座番号またはアカウントIDに紐づき、同時稼働数や端末数に上限を設ける場合があります。紐づけ条件は申込画面および当社サイトに明示します。
 - 認証キーの紛失、漏えい、不正使用が疑われる場合、当社は再発行または停止等の措置を講じます。
 
第11条 アップデートと互換性
- 当社は、合理的必要性に基づきEAの修正、改善、バージョンアップを行うことがあります。
 - プラットフォームやブローカーの仕様変更、相場環境の変化などにより互換性やパフォーマンスが影響を受ける場合があります。
 
第12条 サポート範囲
- 当社のサポートは、インストール、設定、動作不具合等の技術的範囲に限定されます。
 - 市場動向、投資判断、売買戦略に関する問い合わせには応答しません。
 
第13条 禁止事項
- 法令または公序良俗に違反する行為
 - 他者の権利を侵害する行為
 - 不正アクセスまたは認証情報の不正利用
 - 当社または第三者に不利益を与える行為
 - EAの不正コピー、改変、転売、貸与、共同利用
 
第14条 利用環境とリスク
- ユーザーは、自己の責任で対応環境を準備および維持します。
 - 通信障害、データ遅延、サーバ障害、ブローカー仕様の変更、相場急変などにより損失が発生しても、当社は責任を負いません。
 
第15条 保証、免責、責任制限
- 当社は、本サービス(F1EAを含む自動売買支援ツール)の利用によりユーザーが得られる利益、成果、効果、特定の投資結果について一切保証いたしません。過去のバックテスト結果や運用実績は将来の成果を保証するものではなく、相場の変動等により損失が発生する可能性があります。
 - 本サービスは、MetaTrader4上で稼働する自動売買支援ツールであり、投資判断・資産運用の助言または代行を行うものではありません。当社は金融商品取引法上の「投資助言・代理業」に該当する行為を行っておらず、登録も必要としません。最終的な投資判断および取引の決定は、ユーザー自身の責任と判断によって行ってください。
 - 当社は、ユーザーが本サービスを利用することにより被った損失・損害・トラブルについて、いかなる責任も負いません。特に、為替相場その他の市場動向によって損失が生じた場合や、EAの稼働・不稼働・設定ミス等により損害が発生した場合も、当社は一切の責任を負いません。
 - 当社の責に帰すべき事由によりユーザーに損害が発生した場合でも、当社の賠償責任の上限は次のとおりとします(故意または重過失がある場合を除く)。 ① サブスクリプション契約の場合:直近3か月間に当社が受領した月額料金の合計額を上限とします。 ② 販売ライセンスの場合:当該EAの購入価額(税抜)を上限とします。
 - 当社は、ユーザーの逸失利益、間接損害、特別損害について一切の責任を負いません。
 
第16条 提供の変更、中断、終了
- 当社は、保守、障害対応、法令変更、事業上の必要その他やむを得ない事由により、本サービスの全部または一部の提供を変更、中断、終了することがあります。
 - 重大な変更や終了の場合、当社は事前に合理的な方法で周知します。
 
第17条 反社会的勢力の排除
ユーザーが反社会的勢力に該当または関与することが判明したとき、当社は催告なく契約を解除できます。
第18条 輸出規制と制裁遵守
ユーザーは、日本国の輸出管理関連法令および適用ある経済制裁法令を遵守し、これらに反する地域や当事者への提供や使用を行わないものとします。
第19条 個人情報の取扱い
ユーザーの個人情報の取扱いは、当社のプライバシーポリシーによります。
第20条 知的財産権
EAおよび関連資料に関する一切の権利は当社または正当な権利者に帰属します。
第21条 違反時の措置と解除
- ユーザーが本規約に違反した場合、当社は本サービスの提供停止、認証キーの停止、契約解除その他必要な措置を講じることができます。
 - 決済エラーが解消されない場合、当社は相当期間の通知後、認証を停止できます。
 
第22条 規約の変更
当社は、法令改正やサービス変更に応じて本規約を変更できます。変更後の規約は当社サイトに掲示した時点から効力を生じます。
第23条 準拠法と合意管轄
本規約は日本法に準拠し、当社本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
事業者:FORTIA株式会社
所在地:〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-10-48 むつみビル3F
電話:045-550-7526
メール:support@fortia.biz